国語を一緒に学習した生徒さんの声を紹介します。感想を寄せてくださった卒業生の皆さん、ありがとうございます。
【保護者様の声はこちらです】
- 先生に教わらなければ第一志望校をあきらめていたと思います。
- 選択肢の正答率と記述の得点が飛躍的に上がった!
- 本番で国語の合格者平均を20点上まわることができました!
- 先生に教えられたことを意識したら偏差値が42から60に上がりました!
- 努力したのに報われなかったとしてもいつか報わるし、受験まで来ただけで十分すごい!
- 今までにないような時間勉強して力がついていくことを実感できました!
- 成績が良くても悪くても応援してくれました!
- 難しい問題のときも丁ねいに分かりやすいように教えてくれました!
- 苦手だった説明文を解くコツを教えてもらい、解けるようになった!
- 先生に教わる手順通りに問題を解くとしっかりと解ける!
- 苦手だったところができるようになって、ほめてもらいうれしかった!
- 説明がものすごく分かりやすかったです!
- 習ったことを活かし、とてもいい解き方をしていると言われました!
- 接続語に注目した問題の解き方を教えてもらった!
- 苦手だった記述を書けるようになりました!
先生に教わらなければ第一志望校をあきらめていたと思います。
男子の卒業生が、一緒に学習した感想を寄せてくれました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
前期…塾のテキストを復習しました。
後期…志望校の過去問のてんさくと直しをしました。
9月からの第一志望校の過去問は、16回分やりました。
岸や授業のことで印象に残っていることは?
分かりにくい話があるとすぐに身近な例に置きかえて説明してくれます。
それにより、文章を読む時も同じことができるようになり、理解が深まりやすくなったことです。
中学受験の思い出は?
初めは良い点が取れなった模擬試験や、定期テスト、過去問ですが…岸先生と授業をすることで、点が取れるようになりました。そして、無事、第一志望校に合格できたことです。
後輩の受験生にメッセージを!
5年生から6年生に変わるころ、母と第一志望校をあきらめるか話していました。きっと岸先生に教わらなければあきらめていたと思います。先生の授業を受ければ、良い結果があると思います。全力を出しきれるようがんばってください!
岸から御礼
一緒に学習したご感想、ありがとうございました。
新6年生の2月から一緒に学習をスタートしました。毎週20:00近い時間から22:00ぐらいまでファミレスで学習するというハードスケジュールとなってしまいました。学校のスケジュールの都合などで疲れていることもあったはずですが、いつもがんばって取り組んでくれました。
はじめて一緒に学習したときに感じたのは、「文章をしっかり考えたうえで、授業で教わったことを実践しようとしている」ということでした。その一方で、塾で教わったことをどう活かせばいいかわからずに困惑しているようにも感じました。たとえば、塾で「記述問題の答えには具体的なことを書くのではない」と教わると、逆に抽象的に書きすぎて文意のわかりづらい答えになってしまう……というようなことが起きていましたね。
そこで論説文、物語文にかかわらず、本文を論理的・客観的に読み解くための基本的な事柄を確認しながら、その知識を解答に活かす練習をしていく方針にしました。
前期は塾のテキストだけでなく私が用意した練習問題を使用。後期は主に第一志望校の過去問に一緒に取り組みました。第一志望校の過去問については16回分も取り組んでいたのですね。後期の中盤は過去問でも模試でも「もう一歩!」という数字が続いていて苦しかったのではないかと思うのですが、くじけずに本当によくがんばりましたね。
こうしたなかで当初の課題はもちろん、そのほかの課題もしっかりとクリアしていきました。1月の段階では、第一志望校の過去問で合格者平均点を大幅に超えられるようになっていましたね。
一緒に学習していたときのことを思い出すと、自分が取り組むべきことについて自分で考えていた姿が印象的です。記述問題の直しをするにしても、「この問題は書き直す必要がある。この問題は書き直す必要はない」と自分で判断していたように思います。一般的にお母様・お父様、そして周りの大人が手をつないでいられるのは中学入試までです。中学生・高校生と進むにつれて、自分での判断が必要になります。あなたの自主的な姿勢は、入学する中学校・高校できっと重要なものになると思います。いまの姿勢を忘れずに、さらに大きく成長していってください。
ハードな日々を一緒に乗り切った1年間は私にとっても財産となりました。本当にありがとうございました。素敵な中学校生活を送ってね!
選択肢の正答率と記述の得点が飛躍的に上がった!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました
どんなことを一緒に学習しましたか?
・指示語、接続語の国語における重要性
・志望校別の国語の特徴と取り組み方
・記述の正しい書き方
・正しく相手に伝えるための表現方法
岸や授業のことで印象に残っていることは?
先生に教えていただく前は何となく解いていたけれど、授業の度に苦手だった国語の自分の答えに自信が持てるようになった。
そして選択肢の正答率と記述の得点が飛躍的に上がった!
中学受験の思い出は?
受験を始めてずっと(数年)は勉強をやりたくなかったけれど、最後の半年は問題を解くことが楽しくなったことに、自分の成長を感じたこと。
後輩の受験生にメッセージを!
「受かりたい!」という気持ちが1番大切。
でも、苦手単元は逃げずに、早めに取り組んだ方がいいよ!!
先生の言うことを素直に聞いて、実践すると合格できます!
頑張れ!
岸から御礼
一緒に学習したご感想、ありがとうございました。
あなたとはじめて一緒に学習したときに感じたのは「とっても素直だなあ」でした。私がお伝えしたことをまずは自分で考えて理解しようとする姿勢がとても印象に残っています。本文にしっかり線を引いていることからも「教わった通りにまずはやってみよう」と考えられるのだろうと感じました。「そうだとすると、正しい読み方や解き方を伝えれば、大きく伸びていくかもしれないな」と考えたことを覚えています。
本格的に一緒に学習をスタートしてからは、まず指示語や接続語の役割や使い方といった基本的なところからはじめ、入試までの土台を作り直すイメージを持って授業を進めました。少し時間がかかるかもしれないとも思いましたが、目を見張るスピードで身につけていきましたね。
土台を固めながら志望校対策もスタートしました。まずお伝えしたのは選択問題の基本的な考え方と効率的かつ高い精度で解くためのちょっとしたコツです。いままでとは異なるやり方に戸惑う様子もありましたが、伝えた通りの手順で取り組み再現してくれましたね。過去問の精度が飛躍的に上がりました。
最終的に残った課題は記述問題の精度向上でした。あなたには文章の書き方にクセのようなものがあり、これを直すことでまだ数点伸ばせると考えました。ただ、このころには学習がうまくいっていたこともあり「角を矯めて牛を殺す」ようなことがあってはならないと考え、私としては慎重になりました。それでもあなたは意欲的に取り組み、自分の文の書き方、答えの作り方を修正してくれましたね。
こうして振り返ってみると、あなたの学力が大きく伸びたのは「素直に人の話を聞き、実践しようとする姿勢」によるものなのだろうと思います。私はほんのちょっとだけ背中を押しただけです。人の話を素直に聞くことの重要性はさまざまなところで説かれますが、実際はなかなか難しいことです。私を含めた大人だってできないことがよくあります。「素直に話を聞いて、自分の頭で考えて、理解する。そして再現しようと努力できる」のは、あなたの大きな長所だと思います。進学する中学校・高校でも、ぜひその姿勢を忘れずにいろいろなことを吸収し、大きく成長していってほしいと思います(でも、リビングに貼ってあったあの四字熟語は忘れないでくださいね)。
短期間で別人のように成長していくあなたの姿を見るのは、本当に楽しい時間でした。素敵な中学生になってね!
本番で国語の合格者平均を20点上まわることができました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
選択肢の解き方や志望校対策で字数の削り方を学びました。
授業で印象に残っていることは?
岸先生が何回でも同じことを根気強く教えてくれて、できるようにたくさんほめてくれたこと。ずっとおたがい笑いながら授業をして「HAPPY」になったことです。
中学受験の思い出は?
夏休み毎日のように塾に行き勉強したことです。また国語では岸先生にならった通りに解いたら、本番100点満点の学校で合格者平均に20点上乗せすることができたことです。
後輩の受験生にメッセージを!
勉強は大変だと思いますが、岸先生のいうことを聞くと、しっかりと志望校に合格できます。
岸から御礼
一生に学習した感想をありがとうございます。
5年生7月に体験授業、8月から一緒に学習をスタートしました。はじめて一緒に学習したときの印象は「本文の意味をざっくりと捉える力が高い」というものでした。その一方で、文章の構成や形に対する意識に欠けていることが失点につながっているのだろうとも考えました。
そこで、6年生前期までは文章の読み方をしっかり学習する方針を立てました。対比や類似の構造、接続語を意識した文の読み方など、多くの文章に共通して通用することを何度も確認しましたね。また、この時期までにかなりの数の選択問題に取り組んだと思います。「選択肢のよくあるパターン」のような知識を解答に活かすのは(おそらく)好きだったようで、どんどんできるようになっていきましたね。
6年生後期からの課題は「いかに制限文字数内で記述するか」でした。はじめは興味を持てずにいたようですが、コツをつかむとどんどんきれいな答えを書けるようになっていきましたね。最後にはあなたの答案を見ながら修正案を出し合うなど、かなり高度なことまでできるようになっていきました。この思考の繰り返しがあなたの高い得点力につながったのだと思います。
1年6か月間、ありがとうございました。真剣に取り組む時間と少しくだけて笑いながら取り組む時間のバランスが取れた、充実した時間を過ごせたと思います。
あなたからは社会で活躍しようという意志が感じられます。そして、あなたならきっと活躍する人材になるだろうと思っています。中学高校の6年間は、そのためにも大切な時間です。ぜひ素敵な学校生活を過ごしてね!
先生に教えられたことを意識したら偏差値が42から60に上がりました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
指示語の問題の解き方や人物の気持ちのよみとり。
授業で印象に残っていることは?
教えられたことを全て活用できたこと。
中学受験の思い出は?
先生に教えられたことを意識したら、偏差値が42から60に上がったこと。
後輩の受験生にメッセージを!
一度受験をやめたいと思っても絶対にあきらめてはいけません。がんばってください。
岸から御礼
一緒に学習した感想をありがとうございます。
体験授業当時は、別の家庭教師の方がついていたものの、思うように力が伸びず困っていた時期だったと思います。実際、算数は高い力を持っているものの、国語では苦労している様子がうかがえました。そこで、「算数ができるということは論理的思考はできるということ。読み方や解き方を身につければ、国語も論理的に解けるようになるはず」と考え、基礎的なところからスタートしました。
集中的にいろいろなことをお伝えしていきましたが、その都度しっかり吸収してくれました。偏差値も毎月実施されるテストのたびに上がっていき、3か月後には「63.7」に上昇していました。この結果には、自分でもかなり手ごたえを感じていたのではないでしょうか。
9月以降は志望校の過去問を中心に取り組みました。一時期は学校生活での疲れから調子を崩したこともありましたが、よくがんばってくれましたね。最終的に第一志望校の過去問を15年分ほど、第二志望校も赤本1冊分は解いたと思います。第三、四志望校のものも含めると、かなりの量を解いたはずです。特に1月に入ってからは、自分の力がぐんぐん伸びていくことを感じていたのではないでしょうか。本当によくがんばりましたね。
本当に素晴らしい成長を見せてくださり、ありがとうございました。楽しく一緒に学習させていただきました。余談ですが……当時はあえて言いませんでしたが、授業にうかがう道の途中、学校帰りのあなたを見かけたことがあります。急な雨のなかを友だちと走っていました(あまりに楽しそうだったので声をかけるのをやめました)。その快活さが素敵だなあと感じたことをよく覚えています。中学・高校・大学……と思い切り楽しんでくださいね!
努力したのに報われなかったとしてもいつか報わるし、受験まで来ただけで十分すごい!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
主に国語の記述をおこない、終盤では過去問を事前に解いて、記述の丸つけ、解説をしてもらいました。また、学校によっては社会の過去問の記述をやってもらいました。
岸や授業のことで印象に残っていることは?
受験数日前の過去問で自己ベストの得点を取れて安心したこと。反対に6年生の中盤ら辺で自己ワーストの点数を取ってしまったこと。
中学受験の思い出は?
・サピックスで1月に入ったのにあまり急かされず、楽しく、変に緊張せずに正月特訓を取り組めたこと。
・岸先生の思い出話を聞いて意外さに驚いたこと。
・授業がはじまる前に必ず犬の話をしていたこと。
後輩の受験生にメッセージを!
僕もそうだったように最後まで頑張れば朗報を貰えます。また、中学受験で人生が激変する訳ではありません。努力したのに報われなかったとしてもいつか報われるし、受験を受けるところまできただけで十分すごいです。最後にこの経験は決して無駄ではありません。これを見た人がぼくと同じ学校に来ることを楽しみにまっています。頑張ってください!
岸から御礼
一緒に学習した感想をありがとうございます。
あなたとは4年生の夏期講習期間にはじめて一緒に学習しました。まだ4年生(9歳)だったこともあり、「勉強が嫌にならないように注意しながら少しずつペースを作りつつ、じっくり土台を作っていこう」と考えたことを覚えています。
自分の経験や身のまわりにあることと本文に書かれた心情や事象を一つひとつ重ね合わせて理解しようとするところが印象的でした。これにはどうしても時間がかかるいっぽう、確実な理解につながります。その期待通り、あなたは身につけるべきことをしっかりと理解していきました。
また、入試直前まで文章の読み方・解き方についても、何度も何度も繰り返して確認し続けました。やはり一つひとつ自分のなかで納得するまでじっくりと考える姿勢が、深い理解につながったのだと考えています。
こうした学習の成果が大きな力として結実したのは、6年生12月に実施された模試でした。偏差値としては過去最高の「61.9」。あなた自身が書いているように、11月ごろに取り組んだ過去問で自己ワーストに沈んでから1か月経ったころのことでしたね。なかなか報われなかった努力が報われたのだと思います。そのあとはいい状態が続き、入試直前に取り組んだ過去問では自己ベストの結果が出ました。もちろんさまざまな思いを抱えていたこととは思いますが、明るく前向きにがんばりつづけることの大切さを教えていただきました。
あなたが言うように、中学受験で人生が激変するわけではないと私も思います。しかし、多くの卒業生を見ていると、確かになにかが変わります。そして長期的に見れば、人生が大きく動き出すきっかけになった卒業生も見てきました。そして、あなたが進学する学校には人生が大きく変わるきっかけになる環境があるのではないだろうかと私は考えています。4月からはじまる中学校高校生活でますます成長していってほしいなと思います。本当に楽しい2年半をありがとうございました。
今までにないような時間勉強して力がついていくことを実感できました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
指示語の意味。あとは漢字の書き方。「へん」を「つくり」にそろえるなど、国語で大切なことを学習した。
授業で印象に残っていることは?
ひとつひとつ言葉を丁寧に説明してくれたこと。
中学受験の思い出は?
今までにないような時間勉強して力がついていくことが実感できたこと。
後輩の受験生にメッセージを!
ぎりぎりにすごいがんばっても、まにあわんよ。毎日コツコツつみかさねていけ!
岸から御礼
一緒に学習した感想をありがとうございます。
体験授業のときに感じたのは、「論理的に文章をとらえようとする意識が高い」ということでした。そこで本文の読み方や確認の仕方、設問の読み方や注意点、選択肢の検討の仕方など、基本的なことをしっかり伝えることで、本来持っている力を伸ばしていこうと考えました。
まずは、説明的文章・文学的文章の線の引き方や注目すべきポイントとその理由を一緒に確認し、一緒に音読するところからスタートしましたね。はじめは2時間で大問一つというペースでした。あなたが書いてくださったように、指示語の使い方もこの時期に学習し、練習問題にも取り組みましたね。
時間をかけて少しずつ文章や問題のレベルを上げながら取り組んだこともあって、スタートから数か月後には一気に力が伸びていました。模試で国語の偏差値が一気に上がったときにはうれしかったのではないでしょうか。
9月以降は過去問に取り組みました。最初は2時間で1回分の問題に取り組んでいましたが、だんだんと2回分の過去問あるいは1回分の過去問+練習問題1題をこなせるほど力がついていました。国語が全体の成績を牽引できるようになっていましたね。
楽しい時間をありがとうございました。素晴らしい成長を間近で見せていただきました。4月から新しい生活がはじまります。中学受験での経験を活かして、勉強も自分の取り組むスポーツもがんばってね!
お問い合わせ・体験授業のお申込みはこちら
成績が良くても悪くても応援してくれました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
- 自由作文
- 読解
- 抜き出し問題
- ことわざ
- 漢字の書き方
- 慣用句
- 品詞
授業で印象に残っていることは?
- 成績が良くても悪くても応援してくれたこと。
- オンライン授業の時でも楽しく授業をしてくれたこと。
中学受験の思い出は?
劇の野球審判の役の練習を手伝ってくれたこと。
後輩の受験生にメッセージを!
粘り強く最後まであきらめずにがんばってください。
岸から御礼
一緒に学習した感想をありがとうございます。
体験授業後、まずは国語の基本的なところをしっかり固めることを意識して学習計画を練りました。文学的文章、説明的文章両方の読み方、本文への線の引き方、設問の読み方、チェックすべき点、選択肢の検討の仕方、漢字、文法など、さまざまなことを確認していきましたね。大問一つを2時間かけてじっくり直していくこともありました。
9月以降は志望校の過去問を中心に取り組みました。そのなかで前期に取り組んきたこと以外に、記述問題の書き方やポイントなども一緒に学習していきました。最初は5割ほどだった得点も、最終的には7~8割にまで伸びていましたね。
授業が比較的遅い時間にスタートすることもあって疲れが見えることもありましたが、よくがんばってくれました。想像以上にさまざなことを吸収してくれ、特に入試直前期は安心して見ていられました。素晴らしい成長でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました。4月から自分の手でつかみ取った中学校に入学することと思います。中学受験での経験を糧に素敵な生活を送ってね!(一度、あなたが演じた野球の審判を見てみたかったなあ……)
難しい問題のときも丁ねいに分かりやすいように教えてくれました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
- 基本的な指示語の分かりやすい解き方
- 抜き出し問題の解き方
- 詩・短歌・俳句
授業で印象に残っていることは?
- 成績がのび悩む時であっても励まして下さったこと。
- 難しい問題の時も丁ねいに分かりやすいように教えて下さったこと。
中学受験の思い出は?
夜の授業でねむかった時に、先生にキャッチボールをしてもらったこと。
後輩の受験生にメッセージを!
やればできるから、最後まであきらめない!
岸から御礼
5年生の10月中旬に体験学習、11月から毎週1回のペースで一緒に学習してきました。卒業後に送ってくださった手紙であなた自身がおっしゃっていたように、野球との両立が難しかったこともあって「国語の成績が伸び悩んでいた時期」でしたね。その一方で算数はよくできていたので、国語が伸びてくれば可能性がかなり広がるだろうと一緒に考えたことを覚えています。
そこで少なくとも6年生の夏前までは文章の読み方、問題の解き方をコツコツ学習していく方針に決めました。塾の授業、宿題以外に毎週演習問題を解いていただきましたが、本当によくついてきてくれました。その成果もあって春先には読解の道筋、解答の道筋を言葉で説明できるようになりました。これが後期の基礎になったのだと思います。
6年生の後期からは一緒に過去問に取り組みました。受験校の問題傾向がバラバラだったこともあり、毎週少なくとも2校分、多いときは週3校分の過去問を解いてくれましたね。最後の授業のときにもお話ししましたが、多くの生徒さんは週1回分のペースで進めるものです。その2倍以上の学習量、本当によくがんばりましたね。
本当に楽しい1年3か月をありがとうございました。書いていても思い出がありすぎてなかなか整理しきれませんが、特に一緒にキャッチボールをしたことは忘れないと思います(ゴムボールでなくて本物のボールでキャッチボールをしてみたかったなあ……)。ずっと目標にしていた第一志望校の合格、本当におめでとうございます。素敵な学校生活を過ごしてね!
苦手だった説明文を解くコツを教えてもらい、解けるようになった!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
・塾の復習
・過去問
・基礎の確認
授業で印象に残っていることは?
苦手だった説明文を解くコツを教えてもらい、解けるようになったこと。
中学受験の思い出は?
試験前日はとても不安だったけれど、本番で実力を出し切り合格できたこと。
後輩の受験生にメッセージを!
あきらめなければ合格できます。がんばってください。
岸から御礼
新6年生2月から丸1年間、一緒に学習しました。体験授業のときに取り組んでいただいた問題でいきなりの好成績をたたき出したことが印象的でした。体験授業の翌週からは、自分でもおっしゃっているように苦手な説明的文章の読み方を中心に学習を進めましたね。
前期中は接続語の使い方や対比といった基本的なことを学習しなおすとともに、本文を図で要約する作業にも取り組んでくださいました。私の経験では、面倒くさがってこうした作業には取り組んでくれない子がほとんどです。本当によくがんばってくださいました。
後期に入ってからは、前期に学習したことをベースにしつつ具体的な解き方を中心に学習していきました。秋には成績が安定せず苦しい思いをしていたことと思います。11月の模試で大きく成績を落としたときは、さすがに辛かったのではないでしょうか。ただ、一緒に学習したことをしっかり活かして問題を解いてきたとき、私としては「やはり、第一志望校を変えずに受験すべきだ」と考えたことを覚えています。
最終的にはすべての入試に合格して中学受験を終えました。本当にすばらしい結果でしたね。あなたの強さは、5年生までに知識分野をしっかり身につけていたこと、地味で面倒なことにも取り組めること、素直に話を聞けること(そして人として優しいこと)にあったと思います。
本当に楽しい1年間をありがとうございました。毎回、玄関であいさつしてから急いで2階に駆け上がって窓から手を振ってくれたこと。きっと忘れないと思います。選んだ学校はあなたの可能性を無限に広げてくれると思います。楽しい6年間を過ごしてね!
先生に教わる手順通りに問題を解くとしっかりと解ける!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
・指示語の解き方
・脱文挿入問題の解き方
・文法
・短歌、俳句、詩
・文章をしっかりと読む!
授業で印象に残っていることは?
何回も指示語を教えてくださったこと。
しっかりと指示語、接続語などにチェックしているのに、それが全然解くのにつながらなくって苦労したこと。
☆自分では全く実感はなかったのですが、成長しているとほめられ、うれしかったことです!!
中学受験の思い出は?
ぜんぜん抜き出し問題がとけない。
1つの過去問で同じまちがえ方を2回していて、くやしい思いをした。
スカイプで週2でやったときにがんばった。
いつも文章をよんでいなくってうんざりしていた。
後輩の受験生にメッセージを!
とにかく問題はしっかりと読む。
先生に教わる手順通りに問題をとくとしっかりととける!!
岸から御礼
5年生の12月から1年以上にわたって一緒に学習しました。春にあった緊急事態宣言中は、スカイプで週2回一緒に学習していましたね。本当にがんばってくださいました。あのころのがんばりが、合格のためのベースになったのだと思います。実際、9月の模試まで驚くようなスピードで偏差値を上げていきました。
後期の成長について「自分では全く実感はなかった」とのことですが、10月以降、苦戦が続いたために、そういう感覚になるのだと思います。模試での結果になかなかつながらず、本当に申し訳ない気持ちでした。それでも、あなたは学習をやめませんでしたね。そして模試以外の数字を見れば、過去問も塾の対策プリントも右肩上がりの得点でした。国語の過去問で第一志望校85%、第二志望校80%を取れるのは素晴らしいことなのです。1月入試を含めてすべての入試で合格したことからも、やはり成長していたのだとわかりますね。
精神的にもどんどん成長していく姿が見られました。はじめて会ったときと比べるとずいぶん強く、大人になりましたね。
本当に楽しい1年2か月をありがとうございました。進学する学校は、私がよく利用する鉄道の沿線にあります。電車内で見かけたら、声をかけますね。楽しい6年(10年かな)を過ごしてね!
苦手だったところができるようになって、ほめてもらいうれしかった!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
・物語文、説明文の基本的な解き方
(指示語、脱文挿入問題、選択問題など)
・志望校の過去問
・塾の復習
授業で印象に残っていることは?
・前まで苦手だったところができるようになって、ほめてもらい、うれしかったこと。
・授業が分かりやすかったので、国語が楽しく感じられたこと。
中学受験の思い出は?
・志望校別のクラスで、仲間と切磋琢磨し、とても本気でがんばれたこと。
・たくさん努力をして合格を勝ち取れたこと。
・コロナの休校中でも、自主的にあきらめないで勉強をがんばったこと。
後輩の受験生にメッセージを!
最後まであきらめないで、粘り強くがんばってください!
岸から御礼
6年生の6月から一緒に学習をはじめました。夏までは塾の復習を通して、文章の読み方や問題の解き方の基本を確認。9月以降は志望校の過去問を通して、少しずつ実践的な問題の解き方を学習しましたね。
眠い目をこすりながら学習したことがなかなか数字として結果に表れず、もどかしい思いをしたことと思います。それでもあきらめず、一所懸命に勉強を続けてくれました。その努力が一気に見える形になったのは、1月に入ってからでしたね。第1志望校、第2志望校の過去問で合格者平均点を超えられるようになりました。素晴らしい仕上がりでした。自分でも成長を感じられたのではないでしょうか。
あなたの「やるべきことをやろうとする姿勢」、そして「やり抜こうとする強さ」には目を見張るものがありました。入試期間は毎日しっかり気持ちを切り替えて、翌日の入試に向かってくれました。解放感でいっぱいのはずの入試後、すぐに中学校入学に向けての勉強をスタートしたとうかがったときにも本当に驚いたのですよ。
8か月間、楽しく一緒に学習させていただきました。私としてもとてもやりがいがありました。最後の授業で一緒に撮った写真、大切にしますね。本当にありがとうございました。自分で調べて悩んで進学を決めた中学校。楽しく充実した6年間を過ごしてね!
お問い合わせ・体験授業のお申込みはこちら
説明がものすごく分かりやすかったです!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
先生に習う前は、記述は書けるのがやっとだったので、記述を中心に学習しました。
授業で印象に残っていることは?
真面目にずっとやるのではなく、少し笑いを交えながら授業をやったりしてくださったことです。また、説明がものすごく分かりやすかったことです。
中学受験の思い出は?
受験前になるとものすごい緊張するので、塾の自習室にたくさん行ったことが思い出です。また、本気で勉強し、合格したことがなによりの思い出です。
後輩の受験生にメッセージを!
がんばれば結果はついてくるので、一生懸命がんばってください!
岸から御礼
いつも集中して学習に取り組んでくださいました。6年生の9月末から一緒に学習しましたが、最初の1か月は過去問を通して徹底的に記述問題に取り組みました。あの時期にがんばってベースを作ったおかげで、入試までに驚くほど記述力が伸びましたね。
私との国語の授業が終わると、休憩もせずに他教科の勉強をはじめていた姿も印象に残っています。まさに「本気で勉強し、合格した」のですよね。
授業にうかがうのを、毎週楽しみにしていました。ありがとうございました。進学する学校は少し遠くて大変だと思いますが、素敵な6年間を過ごしてね!
習ったことを活かし、とてもいい解き方をしていると言われました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
問題の基本的なとき方やどこを見たりすればとけるか、文章の構成などを知った。
授業で印象に残っていることは?
この前習ったことを生かし、とてもいいときかたをしているといわれたこと。
中学受験の思い出は?
偏差値や過去問で合格をとれていなくても気合で合格できた。
後輩の受験生にメッセージを!
努力と気合で合格はとれる。
最後まであきらめない。
合否は総合点で決まる。
岸から御礼
はじめて会ったときから「何のために」「どの学校に行きたいか」の意識をはっきり持って受験勉強に取り組んでいましたね。6年生7月から一緒に学習しましたが、1~2か月は文章の構成や基本的な問題の解き方をしっかり確認して後期のためのベースを固めました。手ごたえを感じづらい時期でしたが、お話しすることに興味を持って取り組んでくれましたね。
志望校に合わせた記述対策をはじめると、みるみるうちにいい答えを書けるようになっていきました。当時は言えませんでしたが、1月に入ったころには第1志望校合格の未来が見えていたんですよ。また、入試直前には少し余裕が出てきたので、社会科の記述問題にも一緒に取り組みましたね。国語で身につけた読解力と記述力を発揮して、とてもいい答えを書けるようになっていましたね。
半年間、楽しく学習させていただきました。授業の合間に話してくれる生物の話、印象に残っています。ありがとう。見事に合格した第一志望校で、自分のやりたい研究をがんばってね!
接続語に注目した問題の解き方を教えてもらった!
女子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
国語と国語の問題演習。
授業で印象に残っていることは?
接続語に注目し長い文章を使った問題の解き方を教えてもらったこと。
中学受験の思い出は?
沢山の人に応援してもらったこと。
後輩の受験生にメッセージを!
これからも大変なことがあると思いますが、頑張ってください。
岸から御礼
5年生11月に体験授業、12月から週1回のペースで一緒に学習をはじめました。大きな塾に通っていなかったこともあり、国語の基本的なところから立ち上げていきましたね。本文の読み方、線の引き方、指示語の使い方、対比や類似の考え方、接続語の考え方、言い換え問題の考え方、気持ちの変化の捉え方などなど、6年生後期のベースとなることを少しずつ確認していきました。
6年生の夏休みには12回の授業を用意して集中的に取り組みました。難しい問題もありましたが、よくがんばりましたね。また、この時期には漢字の強化にも取り組みました。最初はなかなか得点できませんでしたが、夏休みが終わるころにはかなり書けるようになっていました。秋以降は慣用句やことわざなど知識分野の強化にも取り組んでくれましたね。
そして2月の入試期間には複数の中学校から合格をいただいていたのにもかかわらず、予定した入試をすべて受けてきました。あのがんばりは本当に素晴らしかったと思いますし、その成長に私はうれしくなりました。
今回の中学受験であなたはきっとさまざまなことを学び、感じたと思います。4月から選んだ中学校での生活はじまりますが、中学受験で得た力で、ぜひ素敵なものにしてください。心から応援しています!
苦手だった記述を書けるようになりました!
男子の卒業生が一緒に学習した感想を寄せてくださいました。
どんなことを一緒に学習しましたか?
志望校の過去問の添削と直しをしました。
授業で印象に残っていることは?
苦手だった記述が書けるようになったこと。
中学受験の思い出は?
大変な事もあったが、勉強することは楽しかった。
後輩の受験生にメッセージを!
諦めないでがんばってください。
岸から御礼
6年生の11月から、ほとんど記述問題しか出題されない学校の対策に取り組みました。記述問題の答えを書くときに気をつけたいことをたくさんお伝えしましたが、回を重ねるごとにどんどんいい答案になっていきましたね。説明を聞いて「じゃあ、こういう答えかな」と自分の頭で考えて答案を修正する様子を見て、感心していたんですよ。
いつもニコニコ笑顔で授業を受けていた姿も印象的でした。その笑顔のまま中学高校も楽しく通ってね!